野菜
- SAHO
- Jun 11, 2021
- 2 min read
こんばんは。ソプラノ歌手の小葉田早穂です。
本日は私の大好きなお野菜について書きたいと思います。
私はお野菜全般大好きで、イタリア時代1袋1ユーロで売っている葉っぱ系をよく買って食べていました。
サラダボールいっぱいにレタスやきゅうり、トマトそして大好きな鶏肉を焼いたのをのせるのが好きです❤️
ドレッシングはあまりかけず、かけるとしたらオリーブオイルとクレマのバルサミコです。バルサミコも好きなのですが、クレマ(クリーム状のバルサミコ)の方が甘みがあり、好きです!
〜脱線タイム〜
バルサミコって本当に美味しいですよね…私はなんでも使います…酢のように…
最近作ってヒットだったのはヒレ肉を叩いて岩塩と胡椒と白ワインにつけたいたものをフライパンで焼き、バルサミコとクレマのバルサミコと砂糖で煮詰めたソースをかけたものです。
あと、特にジャガイモとなすが好きです。
ジャガイモはキタアカリとかインカのめざめ、男爵もメークイーンも…基本全般好きです💕
シェパーズパイにしたり、コロッケにしたりするのももちろん大好きですが、私がよく作るのはオーブンでシンプルに焼く物です。
ジャガイモにニンニクとオリーブオイル、岩塩、胡椒と白ワインをバーっとかけてオーブンで焼くだけです。
家にある野菜も入れたり、ジャガイモじゃなくてもそのやり方で食べたりします。(個人的にはアスパラもおすすめ!)
簡単でオーブンで焼いてる間に別のことをできるのでよくこの料理は作っていました。
なすはお漬物も大好きですが、焼きなすと揚げなすが好きです…😍
というかなんの料理をしてもナスは美味しいです!
上記したレシピでも!!
イタリア時代はなすとズッキーニと葉っぱを常備していました。
パスタにしてもいいし、お味噌汁にしても美味しいですよね!(レトルトお味噌汁の具材を選ぶとしたらなすと油揚げ)
揚げなすのレシピは叔母に教えて頂いたもので、叔母の揚げなすがとても美味しくて…!
また食べたくなってきました…😋

写真は揚げなすと鳥の甘辛揚げ
(ナスも揚げるのなら鶏肉も揚げようということで一緒に作りました。ちなみに甘辛のタレにバルサミコはいっています笑)
もうそろそろ夏野菜の美味しい時期になってきましたね!!
美味しい夏野菜を食べるのを楽しみにしています❤️ワクワク
小葉田早穂
東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻卒業
イタリアの国立ミラノG.ヴェルディ音楽院オペラ科修了
Comments