スーパーマーケット
- SAHO
- Jun 18, 2021
- 2 min read
こんにちは。ソプラノ歌手の小葉田早穂です。
本日はスーパーマーケットについて書きたいと思います♪
私はスーパーマーケット(以下スーパー)が大好きです。
海外に行ったら絶対現地のスーパーに行きたい人です笑
スーパーの魅力…
それは現地のものを知ることができるということです。どんなお野菜があるのかなぁとかお菓子もどんなのがあるのかなーとか🍭
あと冷凍食品のコーナーも好きです😍
(イタリアの冷凍ピザ美味しいよね…あと冷凍ポテトも。あれ買ったらもうダメだってわかってたのにハマってしまったよね…なんであんな美味しいの…)
スーパー独自のブランドのものもあるし、スーパーによって色々な違いがあるのも面白いです。
イタリア時代、お土産を買うのにもスーパーはとても便利でした。
良い品もあるし、種類もあります。あと配るお土産としても最適なものが多かったです。
ミラノの中央駅のスーパーは特にお土産を買うのに良いスーパーです!おすすめ!
駅ということもあり、お土産コーナーもあるので、小さいオリーブオイル(スプレータイプとか)、チョコの種類も豊富だった気がします。(現在はどうなのかはわからないですが…)
でも何より中央駅のスーパーでおすすめなのはパニーノですね…❤️お惣菜コーナーにあってあっためてくれるのですが、salame piccante のものが大好きで駅に用事がある時はよく買ってました😋
そう…スーパーの魅力!
お惣菜もあります!
(イタリアでのお土産のことはまた書きます!沢山語れるので笑)
スーパーでお惣菜を買うって少しワクワクしますよね…!?💕
この後食べよ〜って思うとワクワクします(いや、テイクアウト全てそうか)
お惣菜もスーパーによって違うのでスーパーによってお惣菜の推しが決まりますよね!!
お惣菜というかパンなのですが…
阪急オアシスのごま団子のパン(正式名称が分からず)美味しいですよね!!!
初めて食べた時お手頃価格であの美味しさで!阪急オアシスのファンになりました❤️皆さんも是非!
イタリア時代は中央駅のパニーノとESSELUNGAのチキンが好きでした!
美味しくて定期的に食べたくなるお味です。(というかESSELUNGAが好き)
忙しい時とか疲れた時とか何か自分にちょこっとご褒美にスーパーのお惣菜が良いですよね!
本日はスーパーについて語ってみました!
スーパーって本当魅力満載で好き❤️
そして基本脱線ばかりですみません笑
ではまた次のブログで。

スイスのスーパーの写真。これしかなかった…
小葉田早穂
東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻卒業
イタリア国立ミラノG.ヴェルディ音楽院オペラ科修了
Comentarii