top of page

リュック〜イタリア生活の必需品

  • SAHO
  • Jul 16, 2021
  • 2 min read

こんにちは。

小葉田早穂です🌸


私は普段ハンドバックや斜めにかけるカバンを使います👜

だからリュックを使うことはあまりありませんでした…


しかし!!


イタリア生活では必需品だったのです🎒


私は普段から持ち物が多い方でしたが、声楽レッスン・Arte scenica(演技の授業)など何個も授業があるとSpartito(ヴォーカルスコア)を複数持って行ったりするので普通の手持ちカバンだと手が大変なことになるのです😳

しかもそれだけではなくノートなども沢山…

しかも常にパンパン…

ちなみにリュックが千切れたこともあります…笑


そしてリュックはLCCの飛行機でも手荷物で大丈夫なことも多いので(サイズによりますが)イタリアでは重宝していました。

あと帰りにスーパーに寄ったときにリュックにつめれるので…😉


リュックは電車等でスリにあうかもしれないと危険に思われると思います。

確かに気をつけないといけません。それはカバン全てに共通しますが…

乗り物にのるときは前に持つ!そして貴重品は中の内ポケットやわかりにくいところに入れる!しっかり閉める!何より常に気を張っておく!

これらが大事です👍


今考えるとよく毎日持ってました笑

本当にリュックでなかったら大変だったと思います。

リュック…ありがとう…!




ではまた次回のブログで



小葉田早穂

東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻卒業

イタリア国立ミラノG.ヴェルディ音楽院オペラ科修了








Recent Posts

See All
フライト

こんにちは。ソプラノ歌手の小葉田早穂です。 本日はフライト(国際線)について書きたいと思います。 なんで書こうと思ったかというと私の友人のリクエストを頂いたからです🐱(ありがとう😻) 私は海外に行く機会が何度かあったので色々なフライト体験をしています。(国内も)...

 
 
 
イタリア②

こんにちは。 ソプラノ歌手の小葉田早穂です。 本日はイタリアでの生活について書きたいと思います。 だんだんと暖かい季節になってきて夏が近づいていることを実感します。 そんな時に思い出すのがイタリアの夏です。 イタリアの夏をどう過ごしていたのかを書きたいと思います。...

 
 
 
イタリア①

こんにちは。 ソプラノ歌手の小葉田早穂です。 本日は私の住んでいたイタリアについて書きたいと思います。 イタリアは食べ物が美味しく、沢山の歴史を感じることができる国です。 私はイタリアに住んでいる時色々なところに行きました。...

 
 
 

Comments


SAHO KOBATA

京都 北山

bottom of page